Cafi Netつながる情報技術

Apache OpenOffice の使い方

Apache OpenOffice(アパッチ オープンオフィス)の使い方です。ご参考になりましたら幸いです。

OpenOffice のダウンロード方法はこちらで解説しています。

Apache OpenOffice には、テンプレートも用意されています。
ホーム | Repository for Apache OpenOffice Templates

文書ドキュメント(Writer)の使い方

解説に使用するノートパソコンの OS は、Windows 7 Home Premium 64bit です。

Apache OpenOffice とは

Apache OpenOffice(アパッチ オープンオフィス)(OpenOffice.org)とは、無料で使える総合オフィスソフトです。

Microsoft Office と高い互換性があります。

オープンソースという方針で開発・公開されています。

Apache OpenOffice のスタート画面

文書ドキュメント(Writer)とは、ワードプロセッサー(ワープロ)やデスクトップパブリッシング(DTP)が持っているであろう機能を搭載したソフトウェアです。

ワープロのように文章を入力して、表や画像などを追加できます。

文章を印刷したり、PDF としてエクスポートすることもできます。

表計算ドキュメント(Calc)とは、数値データの集計や分析に使用するソフトウェアです。

セルに数値と関数を入力して、自動的に計算させることができます。

集計結果をグラフにすることもできます。

プレゼンテーション(Impress)とは、会議などで使用するプレゼンテーション資料を作成するソフトウェアです。

画像やグラフを掲載したプレゼンテーション資料を簡単に作成できます。

図形描画(Draw)とは、コネクタやシェイプなどを使って図形を描画するソフトウェアです。

オブジェクトを 3D 回転体に変換したり、浮き出し効果を加えたりといった操作も簡単に実行できます。

データベース(Base)とは、個人用の住所録や会社用の取引記録などデータベースを管理するソフトウェアです。

ウィザードを使用してテーブルを作成するなど、初めてデータベースを管理する方にも配慮したソフトウェアです。

数式(Math)とは、数式を作成するソフトウェアです。

文書ドキュメント(Writer)や表計算ドキュメント(Calc)の中でも、数式(Math)を利用して数式を扱うことができます。